院長周辺雑記(2021年06月分)




(21/06/3日木曜分)
本日は彩人先生診なので、私は一階の事務室窓側で、患者さんたちの眼に隠れて、社保と国保のレセプトチェックを行いました。電カル一体型レセコンでUKEファイルに編集されたレセプトをUSBメモリーでノートパソコンにコピーし、ノートパソコンの「ベテランくんコラボ」というレセプトチェックソフトで社保分と国保分をチェックするわけです。社保と国保ずつあたり、550から600枚のレセプトをチェックするのには約30秒で行えます。だいたい社保と国保ずつあたり毎回40人のチェックがかかります。チェック頻度集計して、傷病名・薬剤・診療行為・特定保健材料・申請漏れ・その他に分けて、画面上でチェックできます。傷病名チェックでは、同様・重複した傷病名を指摘してくれます。すぐレーザープリンターで紙媒体に出力し、赤鉛筆で朱を入れます。薬剤は殆どが用量超えで引っかかるが、わざと厳しめに設定しておいてあるので、コメント欄が入っていれば放置、診療行為チェックは傷病名のつけ忘れが殆どで、赤鉛筆で朱を入れます。診療実日数が1日なのに、薬剤情報提供料や通院精神療法を2回とっているとか、医事科職員さんのポ゜カミスも見逃しません。特定保健材料は当院では扱っていないので当然0です。申請漏れは、ぽかミスがあっても分かるわけないので毎回0です。その他は、他の医療機関に紹介した場合の、診療情報提供書の宛先記載がないか、同一医療機関に月内に2回以上紹介した場合の診療科の名称が記載漏れがないか、薬剤血中濃度を測定した場合、傷病名と薬剤名の記載漏れがないかなど、事細かにチェックしてくれます。医事科職員さんが手直ししてから、再チェックすると完璧です。なお、症状詳記が必要な場合は、私は診察中に電カルのフリーコメント蘭に入力して記載しております。支払基金や国保連合会から返戻されるのは、資格関係等誤り(患者さんが有効でない保険証を持参してくるなど)のみで、月に4名位です。これは返戻なので査定で減額されることはなく、適切な保険者に月遅れ請求します。このように電カルになってからレセプトチェックは非常に楽になりました。

レセプトチェックが終わってから、午後の勤務時間帯には、ポルシェをオープンにして、蔵王エコーラインまで走りに行きました。気温は25度位が、蔵王のお釜が見えるレストハウスでは14度と低いです。明日金曜日には雨の予報が出ていたので前日に行ってみて良かった。14度といっても風がなかったので寒くはありませんでした。レストハウスでは、私のための100円の恋運のおみくじをひいて、パープル色の蔵王山文字入りの野球帽を買いました。職員さんたちにはサクランボが入った山形のお菓子12個入り一箱を買いました。帰りは山形県方向に降りて山形蔵王インターから山形自動車道から東北自動車道を通って午後5時にクリニックに帰りました。3時間で147Kmの行程でした。ポルシェ991-911GTSを7速MTにして、好きな回転域を使って運転するのは至福の時でもあります。スマホが充電切れして写真はありません。後ほど、薬剤師さんから写真をもらう予定です。アップするかも。





(21/06/4日金曜分)
昨日と変わって雨の中、、午前9時30分迎えの菊地タクシー着あり、幹子さんと二人で、越河小学校保健室での10:00~11:00の【白石市立越河小学校令和3年度定期健康診断(内科結核運動器検診)】に行ってくきました。全校児童数は去年と同じ37名(6名卒業し、6名入学)だそうです。6年生に、個別に検診んの際に聞いてみたら、全員が白石市立中学に進学する予定だそうです。通学の便が大変でしょう。家の人に車で送り迎えや市民バスキャッスル君を利用するそうですが、バスの便は少なく大変でしょう。

夕方は、奥さんと一緒に知人の通夜に参列しました。通夜は西鳳殿で執り行われました。昭和2年生まれの故人は、私が刈田綜合病院時代から診ていて、私の開業時から当院に通院されていた(平成21年頃まで)方です。

第15回宮城県南登録医会 ご案内メールの送付 2021.06.02pdf書類(190KB)
第15回宮城県南登録医会 ご案内メールの送付 2021.06.02
本日WEB開催される第16回宮城県南登録医会にはFAXで参加の意を送っておいたので届いたFAXです。お通夜が午後6時始まりなので、下に注記してFAXを送っておきました。6月2日付け2日付けで、ご案内メールを送付しておいたとのことですが、メールは届いていませんでした。お通夜が比較的早くに終わり、クリニックには午後6時50分には帰ってきたのですが、メールはやはり届いていなく、WEB参加はできませんでした。この旨を明日にでも宮城県南登録医会事務局に電話で問い合わせしようと思ったのだが、明日は土曜日て連絡が付きません。

参考:第15回宮城県南登録医会 開催のお知らせ 2021.05.11pdf書類(57KB)
第15回宮城県南登録医会 開催のお知らせ 2021.05.11





(21/06/5土曜分)
本日は私の母の96歳の誕生日です。

【予防医学活動:新型コロナウイルスワクチン集団接種ホワイトキューブ(外部リンク)】に、私と幹子さんと葵さんとの3人で行ってきました。本日は土曜日なので午後1時から午後5時までの出務です。何か事故があったら大変(保険の関係)なので、白石市の費用で菊池タクシーさんが送迎してくれます。本日は初回なので、服装・持参物には気を遣いました。ホワイトキューブに着いたら会場のアリーナにおもむき、5列のレーンの赤のレーンの診察ブースで待ちます。私は、普段のケーシー白衣で、N95マスクとゴーグルとゴム手を付けてスタンバイ。ナーススタッフは、普段のナース着に、市で用意されている 青色のアイソレーションガウン(これは通気性がないので結構蒸し暑い)とフェイスシールド(透明部分両面に使用時には剥がしておいておくプロテクションフィルムが付いている高級品)と用意されている紫色のニトリルグローブを履いてスタンバイ。被接種者は予診票と赤ラベルを挟んだボードを持ってくるので、当赤レーンのブースに呼び込み、着席してもらって私が予診票を確認してから診察、OKなら医師署名欄にゴム印と押印して、ナースが被接種者着席したまま接種を施行しブラッドバンはって、奥の待機場所に案内して終わり。診察ブースで接種が完了するので非常に早くスムースです。赤ブースの前に設置してある待合椅子に座って待っている人はゼロです。後ろに三つある接種ブースは使いません。接種ブースに案内してからの接種では動線が多くなり時間の無駄です。私が受け持つ赤レーンでは早く接種が終わり手持ちぶさたとなります。特にアナフィラキシーショック(あったら赤レーンの医師:私が治療に対応する)もなく安全に終了出来ました。終了したら白石タクシーでクリニックに戻り、反省会をして、ナーススタッフはタイムカードを押して解散となります。
集団接種医師対応マニュアル 2021.06.05pdf書類(842KB)
集団接種医師対応マニュアル 2021.06.05





(21/06/7月曜分)
本日は昨日と違って昼頃には30℃近くまで気温が上昇したらしい。窓を開けて換気を良くしているので、エアコンの温度設定を25℃にしても室温は27℃まで上がります。もっと暑くなれば24℃設定が必要かも知れません。
朝にシャワーにかかったら、2回目接種のブラッドバンが、まだ左肩にくっついていました。いつになったら自然に剥落されるのか、興味があるので、そのまま貼っています。肩は下着の脱ぎ着やシャワーの水勢でも剥がれにくいようです。スタッフさんにこの話しをすると、毎度汚いといわれ、強制的に剥がされてしまうので、黙っております。5月13日(木)に2回目のワクチン接種をしたので3週間半は立っています。少なくとも5週間まで頑張りたい。室内の温度は一定で、あまり汗をかかないのと、また私は寒がりなのでシャワーにかかったあとに寒いのが大嫌いで、夏場でも3日に1回ぐらいしかシャワーにかかりません。下着は毎朝着替えております。いつもスタッフさんに不潔だと言われるのですが、私はフランス人なんやと言って、平然としています。電動シェーバーもあるのですが、肌にやさしくないので、ひげ剃りはシャワーにかかる日に、電動5枚刃のシェーバーでそります。肌を傷めず、力をかけなくとも軽く当て速めにそると深ぞりができます。手指の爪切りは、シャワーにかかった朝には行いますが、右の第2・3・4指は、腹部触診の時につめを立てては患者さんが痛いので、気づいた時には爪切りしています。





(21/06/8火曜分)
午後の診療を17時50分までにして、 【白石市医師会学術講演会pdf書類(491KB)に行ってきました。

 【白石市医師会学術講演会pdf書類(491KB)

 白石市医師会学術講演会 2021.06.08

 白石市・ベネシアンホテル白石蔵王 1階 18:45~

 製品紹介:「アメナリーフ錠 200mg」マルホ株式会社

 参考:アメナリーフ錠200mgの添付文書pdf書類(401KB)

  参考:ファンビル錠200mgの添付文書pdf書類(1029KB)

 特別講演 19:15~

 『ヘルペス治療のセカンドエフォート~抗ウイルス薬の新しい使い方とは?~』

 座長 引地クリニック 院長 引地 克 先生

 演者 菅井皮膚科パークサイドクリニック 院長 菅井 順一 先生                  .

 日本医師会生涯教育講座1.5単位
 CC(26:発疹、55:肛門・会陰部痛、59:背部痛)

 *本講演会は集合形式+WEB形式のハイブリッド開催
 *会場においては感染対策を行い実施
 *会場においては当日お弁当を用意

 共催:白石市医師会/マルホ株式会社


会場の様子(クリックすると拡大)
会場の様子
 二番手で到着。
一番手は本日座長の引地クリニック院長引地克(まさる)先生のお父さま引地功侃(よしなお)先生
私は例のごとく最後列に着席しました。まだ閑散としています。
プロジェクターで、本日の動画は著作権で保護されており、録画・録音・スクリーンショットでの
記録は禁止されております、との文言が出ています。
講演の最後の方に、まとめ1まとめ2総括のスライドがあったのだが、
残念ながら撮影はしませんでした。

 

本日のお弁当(クリックすると拡大)
本日の<b>お弁当
ベネシアンホテル白石蔵王一階の「この花」(外部リンク)のお弁当。

 
JAPAN X 宮城蔵王産(クリックすると拡大)
JAPAN X 宮城蔵王産
JAPAN X 宮城蔵王産の食材を使用しているらしい。
「本日中にお召し上がり下さい。」とあるので、
クリニックに帰ってからの晩酌のつまみとして、持ち帰えろうとしたら、
食中毒には責任が持てないので、この場で食べて下さいとのホテルの人。
人前で弁当ほおばるのは、みっともないので、食べずにテーブルの左端に置いて帰った
でも、これは「この花」のお持ち帰り弁当なのだが。


「この花」のお持ち帰り弁当(クリックすると拡大)
「この花」の<b>お持ち帰り弁当
共催メーカーさんの話しでは、以前(1年前ぐらい)は弁当代3000円・ペットボトルのお茶代600円の
請求書がホテルから届いたそうだが、そのときの弁当は「特製幕の内弁当1100円」だったようです。
最近は「JAPANX宮城蔵王産」のシールが貼ってあり、
デラックス特製幕の内弁当1700円」のようで大分食材の吟味向上が伺えます。
でも残念ながら味付けは塩分多めです。
お持ち帰り弁当なら、会場から持ち帰り当日中に食べても良いのではないか。

 
スライドでは、最後に「小括①」・「小括②」・「考察」の三枚でうまくまとめてあったが、
クレジットの関係で、そのままでは掲載できません。

私が感銘をを受けたのは、

帯状疱疹におけるアメナリーフバルトレックスに対しての優位性
口唇単純疱疹に対するファムビルのPITによる短期間投与(PIT療法)=
再発性の単純疱疹の場合は1回1000mgを1日2回服用することもできる。)
で水疱の再発予防ができる。

(出席:白石市医師会 9名、その他 7名) 計16名





(21/06/9水曜分)
昼休みに、医師会室で開催される 【白石市医師会令和3年6月定例理事会】に行ってきました。

報告・協議のあとに白石市健康推進課国民健康保険課係の担当者が来て
基本健診・特定健診における尿中塩分摂取量検査の実施について 2021.06.09pdf書類(165KB)
基本健診・特定健診における尿中塩分摂取量検査の実施について
につき協議し、(原案)どおりの1000円と決まった。

白石市新型コロナウイルスワクチン個別接種配送等計画(案)2021.06.09pdf書類(688KB)
白石市新型コロナウイルスワクチン個別接種配送等計画(案)2021.06.09
同時に白石市健康推進課より「白石市新型コロナウイルスワクチン個別接種配送等計画(案)」が提示されたが、ディープフリーザー設置の基本型接種施設と配送業者を、白石市健康推進課が仙台市の営利業者に丸投げしていたのが判明し、当初の個別接種予定が時間的に7月1日から始めるのは時間的にむりで、早くて広報しろいし8月号(8月1日発行)に掲載するしかなく、個別接種の実施は7月中に始めることができなくなったのが判明し、小松和久医師会長のお怒りは当然であろう。

舞鶴会館のお弁当が出て、ご飯以外は完食いたしました。

参考
コミナティ筋注の保存方法 2021年5月 ファイザー株式会社
保存方法 ⑴ 冷凍保存:本剤は-90~-60℃から-25~-15℃に移し、-25~-15℃で最長14日間保存することができる。なお1回に限り、再度-90~-60℃に戻し保存することができる。いずれの場合も有効期間内に使用すること。
 ⑵ 冷蔵保存:本剤を冷蔵庫(2~8℃)で解凍する場合は、2~8℃で1ヵ月間保存することができる。なお、解凍後は再冷凍せず、有効期間内に使用すること。





(21/06/10木曜分)
先週の木曜日(21/06/3日)と同じように、ポルシェをオープンにして、蔵王エコーラインレストハウスまで往復でで走りに行きました。気温は30度位が、蔵王のお釜が見えるレストハウスでは18度と低いです。レストハウスでは、100円の恋運占いのおみくじを10本山形のお菓子一箱を、職員さんたちのために買いました。道行く車は、オープンにできる車は皆オープンにして走っていました。暑くはないが紫外線が直射でキツいです。帰りは前回のように山形県方向には行かず、元来た道を逆に通ってクリニックに帰りました。2時間で88Kmの行程でした。ポルシェ991-911GTSを7速MTにして、好きな回転域を使って運転するのは至福の時です。





(21/06/11金曜分)
午後12時45分より、幹子さんと一緒に新型コロナウイルスワクチン集団接種行ってきました。最近急に暑くなり、昼過ぎには30℃位になります。ホワイトキューブ(外部リンク)内は空調が効いていますが、パーティションで区切られた予診・診察・注射ブース内は風もなく暑いです。私はケーシー白衣着用なので、それほど暑くはなかったが、幹子さんは、看護衣上に通気性がない長袖のアイソレーションガウンを着用するので熱がこもり熱中症になりそうです。幹子さんは手持ちの小型扇風機を持ってきましたが、仕事中には使えず無駄でした。通気性がないので、次回からはアイソレーションガウンの脇下二ヵ所に経10センチ大の丸い穴をハサミで開ける予定です。そこなら感染予防策としては問題ありませんので。また、熱中症予防のための水分摂取が必要なので、次回からは持ち込む予定です。
前回に比べて、とくに会場のレイアウト変更はなく、特に受け付けには2人しか居ないので、そこがボトルネックとなっています。予約は30分刻みになっているので後半では空いてしまいます。色別の予防接種レーンは複数あるのですが、偏りが無いように均等に色別に割り振られてくるので、(私のブースのスルータイムは短いのだが)一番遅いレーンに合わせるので、私のレーンでは手持ちぶさたとなり、暫しブース前に立って冷風に涼んで待つような状態です。接種ブース前の待合椅子は殆どガラガラに空いています。午後5時までの予定が4時半には終わってしまいました。30分刻みの予約人数をもう少し増やしても対応できそうだが。徐々に増やしていっても良いかと考えますが。まあ逆に言うと、最初に予約人数を多めに取っていたら、人数をこなせず大混乱となっていたかも知れませんね。大混乱になるより、閑散として待ってもらう方が、市民のため、白石市のためとなるのでしょう。





(21/06/12土曜分)
ポルシェをオープン全開として。南町の川井石油にてハイオク満タンにしして、仙台市の自宅まで帰りました。混んでいたので、川井石油ではバックして後ろの出入り口より出ようとしたら、GSスタッフの方が、そこは段差が大きいのでフロントリップスポイラー擦りそうなので、前の出入り口まで誘導してくれました。ハイオク151円と高かったが、このような極めて濃いサービスがあるので、給油は川井石油さんと決めています。室内とウインド内側と内装を拭く暑いお絞りを出してくれるのも、気に入っています。





(21/06/13日曜分)
来週からの診療に備えて、仙台市の自宅ガレージからポルシェをオープンにして、白石市のクリニックまで向かいました。覆面パトカーを恐れて、村田インターまではスピード上げられませんでしたが。村田インターからは80Km/h規制のところ100Km/h規制になるので、前後に車がいなく一踏み●15Km/hまで出せました。
仙台市の自宅で、薬剤師さんに髪の毛をバリカンで刈り上げてもらって、髪の毛の過分な状態はなくなりました。昼過ぎには白石市のクリニックに到着して、室内は30℃の猛暑で、シャワーにかかって頭をコームで3回石剣で洗い、ダブのシャンプー(リンス成分も入っているで)でシャンプー、頭髪は綺麗に落ち着き完了しました。2回目のワクチン接種で貼ってもらったブラッドバンは剥落せず左肩にくっついていました。





(21/06/14月曜分)
協会健保の刈田綜合病院の検診で、甲状腺機能亢進症を指摘された事務スタッフのOさんが、抗甲状腺薬の反応に乏しく、ヨード同位体の放射線抗甲状腺薬での2週間の治療を終えて、初めて出勤してきました。保険診療関係の知識では、当院随一のOさんが復帰できて良かったと、私は胸をなで下ろしましたとさ。他のスタッフが無能というわけではないのですが。良かった良かった。





(21/06/15火曜分)
午前の診療を11::30までとして午後は休診として、私と葵さんと幹子さんと三人で、12時45分に来た白石タクシーさんに乗りホワイトキューブAアリーナで、13時00分から行われるコロナワクチン集団接種に出向きました。水野友貴先生から、以前に交代してあげた(子供さんのお誕生日会が予定されていたので)御礼としてゴディバの95周年記念のチョコレートセットを頂きました。保冷剤が冷えて入っていたので、アイソレーションガウンきて暑がっている幹子さんに首に当てて冷やすようにあげました。今回は赤レーンなので、今までアレルギーを経験した被接種者の健康監視を17時15分まで行い、終了してから、アナフィラキシーショックなどを起こした方の救急ベッド場所の確認と、対応するための機材の目視確認を三人で行いました。エピペン0.3はまだ納入待ちなそうです。いざアナフィラキシーを起こした方の対応には迅速な対応が必要ですので。呼んだ救急車が到着するまでは救急救命措置を行っていないとマズいのです。クリニックに白石タクシーさんで戻ったら、午後5時30分になっていました。





(21/06/16水曜分)
夕方に郵送で、「宮城県保険医協会(外部リンク) 創立50周年冊子」 2021.06.16が届いた。当院は宮城県保険医協会加入しております。開業医の味方です。日本医師会(外部リンク)とは異なります。
宮城県保険医協会 創立50周年冊子 2021.06.16pdf書類(730KB)
宮城県保険医協会 創立50周年冊子 2021.06.16
国会審議で野党から厳しい追及を受けるはずの「75歳医療費負担2割化法」が、短い国会審議にコロナ対策法案に紛れて与党一致で法案成立してしまいました。実は、将来に禍根を残す法案なのです。やっと75歳になったので、2~3割負担(世帯収入によって異なりますが大多数が3割負担です)が1割負担になるとあんしんしていたはずですが、団塊の世代の方は2割負担です。2/3になるのでほっとしているようですが、既に後期高齢者で1割負担の方が2割負担となれば、保健医療機関にかかると、突然、前回の2倍の窓口負担となり、ビックリして大混乱でしょう。2倍に上がったのは当院の料金体系が変わったのではなく、お国の方針でこうなったと説明しても、なかなか納得は行かないでしょう。その説明には、当院窓口で大変時間がかかることでしょう。
参考:全国保険医団体連合会(外部リンク。)

ポルシェの車検が終わってからルンルン気分で乗っていましたが、車検証書類バッグを探しても任意保険保険証券がありませんでした。ビックリしてポルシェセンター仙台の担当の庄司さんに電話すると、4月4日頃に保険会社から保険証券が郵送されているはずとのことでした。急きょ奥さんに聞くと、古い郵便物から4月4日に届いていたのを見つけてくれ、渡してくれましたが、言っておかないと私の手には届いていませんで、下手すると棄ててられていたかも知れません。昔から、奥さんはホウレンソウがないのです。通帳を調べるように奥さんに命じると、5月に法人の預金口座から約40万が引き落とされており、ホットしました無保険の車両に乗っていたすと思うとゾッとしました。対人・対物無制限で、車両保険にも入っていたつもりでしたから。。

日本消化器内視鏡学会(外部リンク)が「新型コロナウイルス感染症に関する消化器内視鏡診療についてのQ&A」(2021年6月15日更新)pdf書類(1028KB)公開しました。開業クリニックレベルでは、まだまだ消化管内視鏡検査を再開するにはハードルが高いようです。
参考:「新型コロナウイルス感染症に関する消化器内視鏡診療についてのQ&A」(特にクリニックや比較的規模の小さな病院での内視鏡検査を想定した場合)(2021年4月22日第2版)pdf書類(928KB)





(21/6/17木曜分)
先週の木曜日(21/06/10木曜分)と同じように、助手席に奥さんを乗せてポルシェはクローズドにして、蔵王エコーラインレストハウスまで往復で走りに行こうとしたら、小雨が降ってきて、当院より見えるはずの山頂付近は雲の中(ヘッドライトと後ろの赤色フォグランプ点けてのノロノロ走行になるに違いなさそう)なので、あきらめてコスモスラインを、お召し列車のようにGを感じないように走らせました。Gが強いと奥さんが吐き気を催すからです。奥さんがおしっこに行きたいと騒ぎ始めたので(過活動膀胱)、結局コスモスラインから外れて、最短時間のルートをナビゲーションで探して白石市のクリニックに戻りました。2時間で44Kmの行程でした。残念ながらお土産は買えずじまいでした。


郵送で「第15回宮城県南登録医会お申し込みの御礼」 2021.06.17pdf書類(24KB)が来ました。
第15回宮城県南登録医会お申し込みの御礼 2021.06.17
しかし、下記にあるような事情で、第15回宮城県南登録医会には参加出来ませんでした

第15回宮城県南登録医会 ご案内メールの送付 2021.06.02pdf書類(190KB)
第15回宮城県南登録医会 ご案内メールの送付 2021.06.02
本日6月4月にWEB開催される第16回宮城県南登録医会にはFAXで参加の意を送っておいたので届いたFAXです。6月2日付け2日付けで、ご案内メールを送付しておいたとのことですが、メールは届いていませんでした。当日も、メールはやはり届いていなくWEB参加はできませんでした。この旨を明日にでも宮城県南登録医会事務局に電話で問い合わせしようと思ったのだが、明日は土曜日て連絡が付きません。

参考:第15回宮城県南登録医会 開催のお知らせ 2021.05.11pdf書類(57KB)
第15回宮城県南登録医会 開催のお知らせ 2021.05.11





(21/6/19土曜分)
今日は朝からの雨で鬱陶しい1日です。雨降りなので、本日は仙台市の自宅には戻りません。明日晴れたら早めに帰ってみようか。遅くとも、明日は月曜日からの診療があるため、午後4時には白石市のクリニックに戻ります。





(21/6/20日曜分)
本日は天気が良いので、午前9時半には仙台市の自宅ガレージに戻り、午後3時には白石市のクリニックのカーポート下に戻りました。やはりポルシェは早いです。
昼は、薬剤師さんと2年振りに「ラーメン嘉一」の「塩チャーシューラーメン」・「鶏皮」を食してきました。ラーメン断ちしてるので、例外ですね。ラーメンのツユは、当日毎回午前4時から用意するので、味のブレがありません。麺は当日朝に製麺してるのだが、客の面前で手揉み(フード業界では当たり前の紫色のニトリル手袋を履かず)をするので、麺が馴染んでいなく粉っぽさが残っていました。日によりムラがでるのは致し方ないでしょう。だてに「ラーメン嘉一」は、仙台ラーメン一ランキング上位を占めているのではありません。本日食して納得いたしました。
石垣町の自宅に戻ったら、何だか今日は「父の日」(外部リンク)だそうで、ラーメンが父の日の感謝の贈り物だと奥さんに言われてしまいました。





(21/6/21月曜分)
一般社団法人日本内科学会から郵送で「認定更新研修単位取得状況通知書」在中の封筒が届きました。

認定更新研修単位取得状況通知書」2021.06.21pdf書類(15KB)
「認定更新研修単位取得状況通知書」2021.06.21
2021.06.03現在の取得単位は35単位とのこと。

認定更新研修単位取得状況通知書について 2021.06.21pdf書類(24KB
認定更新研修単位取得状況通知書について 2021.06.21
認定更新に必要な単位は25単位なので、自己申告の必要なく、更新料2万円を払ったら自動更新されるそうです。
学会総会や地方支部例会に参加登録料(1.5万・0.5万)払ってWEB登録して視聴すると、自動的に認定更新研修単位取得状況が登録されるようになっています。WEB視聴だと、交通費・宿泊費・食事代がいらず安上がりです。





(21/6/24木曜分)
2021.06.11に「株式会社くすりの窓口」(外部リンク)から透明フィルムに入ったDMが届いていました。
DMで信書ではではないので公開します。

株式会社くすりの窓口 2021.06.11pdf書類(513KB)
株式会社くすりの窓口 2021.06.11
なんか医薬品の仕入れ価格が共同購入により下げられるような期待を持たせます。

みんなの共同仕入れサービス ご提案資料 2021.06.11pdf書類(4341KB)
みんなの共同仕入れサービス ご提案資料 2021.06.11
みんなの共同仕入れサービスにつき、簡略に説明してありメリットありそうです。

というこどで今週始めに、薬の窓口仙台営業所(東北六県を6人で担当しているとのこと)のオサベさんより電話があり、本日の午後2時から面会のお約束をしました。二階の応接間でお会いし、私は滅多にしない名刺交換し、いろいろと話しがはずみ、帰りまでは2時間半ぐらい罹りました。途中で薬剤師さんが参加し、薬剤師の観点からのアドバイスをもらいました。彩人先生もちょこっと顔を出し、資料は彩人先生のメールアドレスに送ってもらうようにとのことでした。私も当院のメールアドレスにに、何か他の資料があれば送ってもらうようお話ししました。
本日オサベさんから渡された資料は薬の窓口の企業秘密に属するので、この場には掲載いたしません。その資料を解説してもらい、よく読み込んでいくと、初期費用に●50万円かかり、会員資格には月間●6500円かかり、薬剤が納入されると、その薬剤の薬価の●%を申し受けるなどの当院にとってはデメリットとなる条件が細かく分かりやすく解説してありました。当院の資料(本年3月と5月の社保と国保との薬剤使用実績)をお渡ししたら、来週の木曜午後2時に、どのぐらい納入価が下がるかのシミュレーション結果を持ってきてくれることになりました。いずれにせよ既存の実業ビジネスの間を取り持ち、手数料で商売するという虚業(あくまで私個人の感想です)のような感じを私個人は受けました。
今回薬の窓口のDMを発送するにあたり、宮城県医療政策課(外部リンク)が掲載している宮城県公式ホームページの「みやぎのお医者さんガイド」(外部リンク)を参照し、院内処方をしている診療所をピックアップして発送したそうです。参考:「みやぎのお医者さんガイドの塚本内科消化器科分」(外部リンク)。





(21/6/25金曜分)
午後12時45分より、葵さんと一緒に白石タクシーさんで新型コロナウイルスワクチン集団接種行ってきました。本日はそれほど暑い日ではなかったが、ホワイトキューブ(外部リンク)内は空調が効いていますが、パーティションで区切られた予診・診察・注射ブース内は風もなく暑いです。私はケーシー白衣着用とフェイスシールドとニトリル手袋なので、それほど暑くはなかったが、葵さんは、看護衣上に通気性がない長袖のアイソレーションガウンを着用するので熱がこもり熱中症になりそうです。ので、私がハサミで長袖のアイソレーションガウンの両側面に腰から肘までの範囲に幅10センチの大きなスリットを切り抜き着用してもらったら、ブース内の扇風機の風が入るのでそれほど暑くなかったようです。スリットが入っていても感染予防策としては問題ありませんので。なぜなら、感覚的にアイソレーションガウンを着ていたら、被接種者は違和感がないからです。また、熱中症予防のための水分摂取が必要なので、葵さんはドリンク持ち込み、隙間時間で飲んでいました。午後4時過ぎには終了し、白石タクシーさんでクリニックに無事帰りました。着いたときに本日は青レーンで、向かって左隣の赤レーンの担当医師は、高橋内科クリニックの高橋昌宏先生の名前がポスターに貼ってありました。高橋内科クリニックさんは木曜午後が休診なので、本日は午後休診としたのでしょう。私は彩人先生が代診してくれるので休診にせずともやっていけます。7月は、7日(水)、12日(月)、16日(金)、30日(金)が当番なので、7日、12日は、当院も午後休診です。前もって院内待合室にポスターで掲示してあるので安心です。接種途中で、隣のフースの高橋昌宏先生の若々しい声が聞こえてきましたが、特段に挨拶には行きませんでした。気落ちされたら困るからです。

午後5時より発泡酒飲みながら、午後付与される7時から開催される柴田郡医師会学術講演会 2021.06.25pdf書類(1128KB)
柴田郡医師会学術講演会 2021.06.25

をWEB聴講しました。最初の頃は、MRさんから柴田郡医師会員でないと単位は付与されずカリキュラムコードしか付与されないとのことでしたが、最近MRさんが単位も付与されることになったと聞いてのWEB聴講でした。初めてのWebexMeetを使ってのWEB視聴は、慣れているZOOMではないので、専用マイクではなく、ノートパソコンのマイクらしいので、外付けPCスピーカーの音量を上げても、滑舌が悪く意味不明瞭でした。PPTの画面もあまり鮮明ではありませんでした。結局、耳学問としては頭に残らず、PPT画面を眺めるだけでしたので、喘息・COPD治療の定期コントロールの吸入は、ICS/LAMA/LABA配合治療薬であるテリルジーに集約されていくのではないかとの印象を受けました。テリルジーは1日1回投与なのでアドヒアランスが良さそうです。参考:テリルジーの添付文書pdf書類(612KB)
後日、グラクソ・スミスクラインのMRさんに聞いたら、2階講堂のスピーカーでは普通に聞こえていたとのこと、多分マイクがスピーカーの音も拾ったのだと思われる。





(21/6/29火曜分)
当院と国道4号線バイパスを挟んでのツタヤ(外部リンク)白石店さんは2021/02/14の地震で閉店(外部リンク)の貼り紙が貼ってありましたが、その後足場を組んでいたので解体すると思っていたが、足場膜は一向に撤去されず、内部で建物を解体する様子もなく、隙間から石膏ボードを運び込んだりしていたので、建物は解体せずリフォームして、何か新しいお店ができるような様子です。2021/06/28の夜には緑の非常誘導灯が点いていました





(21/6/30水曜分)
ツタヤ(外部リンク)白石店さん跡には本日夜には一階の照明が点いていました。何か新しいお店ができると良いですね。店舗が撤退すると、ロードサイドの当院周囲の活気がなくなるからです。

宮城県保健福祉部障害福祉課より郵送で
令和3年度指定自立支援医療機関の自己点検の実施について(依頼) 2021.06.30pdf書類(37KB)
令和3年度指定自立支援医療機関の自己点検の実施について(依頼) 2021.06.30
が届きました。彩人先生に渡したらダウンロードし記入しアップしてくれていました。大変助かります。

自己点検表(精神通院医療:「診療所」)2021.07.01pdf書類(52KB)
自己点検表(精神通院医療:「診療所」)2021.07.01







院長周辺雑記のページに戻る

▲HOME