院長周辺雑記(2022年04月分)




(4/3日曜分)
予約していたマイポルシェの12ヶ月定期点検とオイル交換に泉区のポルシェセンター仙台に午後3時に行ったら、1時間半ぐらいで終わりました。ポルシェセンター仙台では12ヶ月定期点検の際には、ワイパーブレード・花粉フィルター交換がセットになっていますが、殆どがオープンで走っているので花粉フィルター交換は無意味な感じがしますが。それよりもエンジンのエアクリーナーフィルターエレメントの交換をお願いしたいところですが、それには後部バンパーやテールライトレンズアッシーも脱着しなければならず、6万キロでの交換だそうです。待っている1時間半でアイスコーヒー2杯おかわりし、お土産として、ポルシェステンレストレー(18-8ステンレス・日本製)と917マークのポルシェコレクターズカップマグカップNo..3917 Salzburg(500ml・ドイツ製)を頂きました。





(4/4月曜分)
リマインダーメールを紛失して
North Japan Incretin Forrum 2022.04.04pdf書類(2004KB)
North Japan Incretin Forum 2022.04.04
は視聴できませんでした。





(4/6水曜分)
18時過ぎに診療は終わり、後片付けしてから、荷物を車のフロントボンネットフード下のカーゴライナーに入れて、彩人先生が白石市に到着する午後7時の前には白石市を後にしました。まず、近くの丸山GSでハイオク満タンにしてから、東北自動車道の白石蔵王インターチェンジに向かいます。丁度、春の交通安全週間が始まったばかりなので、いつも通りの安全運転で帰りました。4月3日日曜日に白石市に出かけたときは、燃費は7.7Km/Lでしたが、安全運転で帰ると、燃費は11.5Km/Lまで伸びます。





(4/7木曜分)
久しぶりの四連休なので、本日は朝から猫と一緒に寝て暮らしました。すっかり、蓄積していた疲労は取れました。





(4/8金曜分)
県民の森のワインディングロードに走りに行きました。午後2時出発です。右回り5回と左回り5回です。スポーツ+に入れておくと、PDKは自分で狙ったとおりのシフトアップ・ダウンをしてくれるので、マニュアルモードにする必要はありません。春の交通安全週間なので最初の一周は30キロ/hで流して様子を見ました。





(4/9土曜分)
本日は朝から天気が良く崩れそうにないので、牡鹿半島のコバルトラインまでいって、鯨料理でも食しようかと思っていたが、地震の頻発のことを考えると道路が寸断されて帰れなくなるかも知れないので、止めにしました。久しぶりのパンセのパンは美味かった。





(4/10日曜分)
白石市のクリニックに行ってから、ZOOMウェビナーで日本環境感染学会のWEB講演会を視聴しました。
FUSEGU 2020オンライン市民公開講座「正しく知ろう!新型コロナウイルスとワクチン」(外部リンク・・・そのうちりんく切れます)
質疑応答の時間となって、私の質問「70代男性:感染形式がエアロゾル感染もあることをを考えると、換気が一番大切ではないでしょうか。」との短い事前質問に、演者の先生は「換気よりも不織布マスクの着用が大切です」と答えていましたが、こちらは不織布マスク着用を前提としての質問だったので、誤解されたようです。当院では強力換気扇が二基あるので、光熱費をバンバンかけて、冬場は全ての窓を常時5センチ程開けて床暖房とエアコン暖房で加湿しながら室温27℃として、夏場全ての窓を常時5センチ程開けてエアコン冷房で加湿しながら室温27℃としております。CO2濃度650ppmを超さないよう、常時の窓の閉度で調節しております。
接種後の副反応(注射部位の痛みや発熱などの軽微な物も含む)があれば、医師は全例を届ける仕組みだそうですが、集団接種の予診をする医師には届け出は無理なので、接種後に被接種者全員に回答できる書面を、料金後納郵便でよいから渡したほうが良いでしょう。





(4/11月曜分)
深夜より、2×3cm大の上顎歯根嚢胞が腫れる痛みで目が覚め、吉村歯科医院さんで、朝第一に歯根嚢胞に繋がる細い歯根の瘻孔をリーマで広げてもらいましたが、細い瘻孔からの歯根嚢胞内容液が粘稠で、リーマで少し広げただけでは漏出がなく疼痛は増すばかりで、居ても立ってもいられなく、6時間ごとに、鎮痛剤の「ナロンエース」6錠と8時間ごとに、抗生剤の「フロモックス100mg2錠を飲んで、何とか耐えて寝ているいる状態でした。とても診察できる状態でなく、休診としました。明日の歯医者さんの予約は午後5時過ぎなので、どうしたら良いだろう。あすも休診か。





(4/12火曜分)
とても痛みに耐えかねなくなり、朝10時に予約をムリクリ取ってもらって、歯根嚢胞内に繋がっている左大臼歯の歯根を麻酔をかけて抜歯してもらいました。圧力が抜けて一気に歯根嚢胞の痛みは取れましたが、しかしムリクリ抜歯したところの疼痛は痛いのなんのって、ナロンエース8錠飲んでも追加に4錠飲んでも、前後不覚にフラフラするも、痛いものは痛いでした。とても診療にはならず、二階のベッドで寝込んでいました。食事も受け付けません。





(4/13水曜分)
昨日と同じ状態が続き、何事も考えられず本日も仕事はお休みとしました。
皆勤賞で行っていた白石市医師会理事会も奥さんに歯が痛くてとても行けない旨の連絡をしてもらいました。唯一食べられるのがガリガリ君で、口内が冷えて痛みも少しましになります。
明日・明後日と、木曜・金曜日は、彩人先生が代診日なので、なんとかなりそうです。





(4/14木曜分)
昨日より疼痛は遠のきましたが、何事も食べられず考えられずで、本日の仕事の出番も彩人先生だったのでホットしました。経過観察と消毒のためと称して、午前10時の予定て歯医者さんで診てもらいました。ところ、ムリクリ抜歯した左上の大臼歯の歯根は、上顎洞底のところまで抜けているので、口腔内と右上顎洞は繋がっている状態だとのことです。上歯の歯根は全て上顎洞底まで延びているとすれば、上顎洞( ここに膿が溜まるのを上顎洞炎=いわゆる蓄膿症と言うのです。)上顎洞まで伸びている歯を1本さえ抜けば、口の中をブクブクとうがいすれば、上顎洞内の膿を簡単に洗浄でき、耳鼻科の先生は泣いて喜ぶでしょう。大きな歯根嚢胞ができても、上の歯根は歯槽骨内にあり、上顎洞の下の歯槽骨を突き破って上顎洞内に出てくることは、先ずあり得ないのですが。
上顎歯根嚢胞底と上顎洞底を勘違いされたのでしょうね。





(4/16土曜分)
ナロンエース飲まなくとも痛みは少なくなりなくなり診療ができました。普通は朝にシャワーにかかって朝シャンするのですが、何かあると困るので前日の夜にシャワーにかかりました。何年ぶりかしら、十年以上前からの習慣です。ふつに午前中の診察は、何事もないようにのりきりました。





(4/21金曜分)
やっと4月20日(水)の昨晩より、ナロンエース飲まなくとも痛みは治まり、眠れるようになりました。三叉神経第二枝系統の痛みは、脳神経の疼痛なので、痛いとき時は、結構かなり痛かったです。残った瘻孔は、表面が肉芽組織から固有粘膜組織に置き換わっていくので、更に痛みはなくなっていくことを期待しています。





(4/23土曜分)
相次ぐジェネリック医薬品の欠品で、当院の令和4年1月~3月の外来後発医薬品採用率100%から96.5%に落ちてしまいました。90%以上は満たしているので診療所加算1:5点(後発品割合90%以上) にて、50円の加算です。比べて、調剤薬局加算1:21点(後発品割合80%以上)にて、210円の加算です。調剤薬局が羨ましいですな。参考:(外部リンク)。でも、院内処方の当院には常勤薬剤師1名が常駐しているので、月に1回は、調剤技術基本料80円がもらえます。でも調剤薬局調剤基本料410円羨ましいですな。参考:院内処方と院外処方では、患者さまの負担も大きく違います。(外部リンク)。少しは損しても、当院は患者さまの利便性向上を第一にしております。服薬指導(喘息の吸入薬の吸入指導も)院長が体を張って実施しております。0円です。参考:服薬指導とは、薬剤師の業務の一つで、患者に対して処方薬の薬効や副作用などの説明(情報提供)を行うこと。 薬剤師法で義務として定められている業務であり、必ず行わなければならない。 服薬指導を行うことによって、患者の自己判断による服用の休止・中止や服用量の増減などを防ぎ、適切な薬の使用を促すことができる。もちろん薬剤師の代わりに医師も服薬指導が可能だが、医師も薬剤師も指導料は算定できない。





(4/24日曜分
本日は久し振りの休日当番医を務めました。朝起きたら右眼の角膜ヘルペスが再燃して、眼が痛いです。久し振りに、奥さんにアシクロビルAciclovir眼軟膏3%pdf書類(391KB)を綿棒で眼瞼結膜にてんこ盛りに付けてもらって、目玉を暫くグリグリ回して行き渡るようにして、「貼れる眼帯」(外部リンク)を貼ってもらいました。これは優れ物で各社から販売されていますが、たまたま今回も近所のツルハで買った川本産業の製品でした。必要なときはとても役に立つが、不要の時は要らないものの、いつまた必要になるか分からないので、簡単には捨てません。アシクロビル眼軟膏は1日4回点けるので、1日4枚は必要だが、普通は3日間も使用してれば簡単に治ります。角膜の神経は敏感で痛むとそこそこ痛いです。

診察にはプラスチック製のアイソレーションガウンを着て、ラテックス手袋はいて、ディスポの帽子かぶって、なかなか熱いです。患者さまとは濃厚接触にならないためです。本日は8名来院で、完全にボランティア(本当は医師会より4万円支給されますが、休日出勤8名で、職員振替休日があり1日休診とするので、全く元は取れません。)精神です。

夕方には角膜ヘルペスの痛みは、なくなりました。





(4/25月曜分)
午後は休診として、12:45の白石タクシーに看護スタッフ2名と乗り、、接種会場のホワイトキューブに行きました。本日は2レーンだが、本日もまた赤レーンでした。赤レーンは好きです。何かあったら看護スタッフと一緒に駆けつけて、救急医療処置ができるからです。本日はモデルナのワクチンか希望者が少なく2レーンで170名の予定でしたが一名キャンセルがあり169名に接種しました。一番困るのが長袖の黄色のアイソレーションガウン着て、黄色のラテックス手袋をはくと暑いのが困りものです。次々と着てくれればはかどるのですが、余裕を持って予約を入れていてるので、待ち時間が長いので手持ちぶさたになり、逆に疲れます。本日は早くに午後4時4分までの健康監視なので楽でした。ホワイトキューブのアリーナはは壊れたところに応急処置のガムテープが貼ってあったりして、更に被害の甚大さが強調されています。なんか以前のテレビのニュースではコンサートホールだけでも8億円掛かるとのことでしたが、白石市だけでは無理なので災害交付金を当てにしているのでしょうか。帰りも白石タクシーでした。





(4/26火曜分)
本日は、4/24日曜日の休日当番医職員振替休日として、休診です。明後日の4月28日(木)午後1時30分から、
泉のポルシェセンター仙台にて、ポルシェ純正の三角表示板(約八千円)をフロントトランクの所定の場所に純正のブランケットで取り付けてもらう(工賃併せて約2.5万円)の予定がある(現在はイエローハットで購入した約千円のものが、ころがしてある。)ので、本日は仙台の自宅のガレージまで帰りました。
午前12時00分に白石市のりニックを出たら、前後に赤色散光灯(点灯していない)を付けたマイクロバスと普通のバスと中ぐらいの大きさのバス(上が白っぽいグレーで、下がやや黒っぽいグレーのツートンカラー)です。側面と後部のガラスには真っ黒なプライバシーフィルムが貼ったあって日産のCIVILIANというバスです。窓には投石よけの網格子は貼っていないので、機動隊乗せて走るバスとも異なります。国道4号線の白石バイパスで遭遇したのですが、制限速度の60Km/h+10キロの時速70Km/hで走っています。いつもは車で出る前にはスマホで交通指導取締り情報 - 宮城県警察(外部リンク)を見てから出かけるのですが、本日は暇なので見なくて、どこぞの切符売り場に行くのかと思いきや、白石インターから東北自動車道に入るのではありませんか。ランプウェイも+10キロで、走行車線も+10キロです。普通は制限速度が100Km/hのところも地震の影響で80Km/hとされているところも、やはり+10キロの90キロで走行車線を走っています。それに車間を開けて付いていくと、知らぬ車は走行車線を本来の100Km/hの10キロオーバーの110キロで後方から走ってくるので怖いです。
もうこうなるとどこぞの速度違反取り締まり会場に行くのではなく、仙台市にある仙台地方検察庁か仙台地方裁判所へ、被疑者を護送するのは確かです。多分一人か二人乗せているのでしょう。仙台南インターで降りた方が近くて燃費も良いはずですが、なぜか仙台宮城インターで降りました。車間を開けて付いていくと、トンネル内もやはり+10キロの70Km/hで走っています。仙台市の大手町交番のところで左折したので、やはりと思い、離れて自宅の方へ向かいました。ずっと付いていって、庁舎の駐車場まで行ったら、取り囲まれて任意の職務質問と任意の車内捜査を受ける可能性があります。なんぼ暇でもこんなことされたら交通迷惑で、事故の引き金になりかねないと脅され、危険運転致傷罪に問われると言い出すでしょう。私が後ろから煽ったからだと言いかねない。当方は1名で、相手はは必ず複数人たからです。バスに勿論バックカメラあっても、証拠としては出さないでしょう。
・・・・・・・・





(4/27木曜分)
本日は彩人先生が代診してくれるので、私の仕事は午後12時40分から午後4時4分までの、新型コロナワクチン集団接種(3回目)最後の日でした。5月下旬には新型コロナワクチン集団接種は終了して、その後は4回目の個別接種(60歳以上の老人と、60歳未満の免疫不全状態にある方)に移ります。個別接種は当院では手上げしておりません。

宮城県保険医協会」(外部リンク)より封書が届き、お見舞い金お振り込みのお知らせが入っていました。
お見舞い金お振り込みのお知らせ 2022.04.27pdf書類(394KB)
お見舞い金お振り込みのお知らせ 2022.04.27
当会では、基準に基づき、休診を余儀なくされた会員を中心に被災されました会員の皆様にたいへん些少ではございますが、お見舞い金をお渡しさせていただきます。とのことで、私の口座(会費振替口座)に10000円送金してくれるとのこと。なんだか会費を返してもらうような感じでした。当院は地震の翌日1日間は休診したのですが、とても1万円では済まない損害でした。









院長周辺雑記のページに戻る

▲HOME