院長周辺雑記(14:2008年1月分)




(2008/1/1火曜・元日分)
うちでは実質には正月2日目、朝起きて、お節お雑煮お屠蘇でまったりすごす。事務仕事も済んじゃったので、気分的にも楽だ。こういうまったりは至福の時間である。気にせず日中から飲んでたいものだが、アルコールすすんで依存症はこわいので、やめておく。
夜まで天気情報をデータ放送でチェックして、念のため白石市在住の職員さんに電話入れて確かめてみたら、明日2日は駐車場に5センチ位の積雪ありそうなので、Mロードスターでなくマツダブローニィーで初出勤することと、しました。
ざんねんなので、自宅駐車場カーポート下(一台入りガレージはTuscan Sが占拠しておりまして)にあるMロードスターに火を入れて、ナビやオーディオ操作の慣熟練習しておりました。途中、オープンにもしてみましたが、ヒーターの効きがZ3ロードスターに比べれば格段に良く、殆ど露天風呂状態で熱いです。頭寒足熱で爽快ですよ。



(08/1/2水曜分)
2日は仙台初売りの日、当院の休日当番医の日でした。具合のわるい脱水ある患者さま多く、殆どが点滴必要でした。インフルエンザはA型2人と、まだ少ないです。圧倒的に、ウイルス性の感染性胃腸炎多いです。
お昼には、スタッフに知る人ぞ知る「カフェ・ミルトン」のエスニックお弁当を取りましたが、私が手を付けたのは午後7時、診療終わってからでした。「カフェ・ミルトン=ミルトンマスターのブログ」(外部リンク)は当塚本内科消化器科より約100メートル位さきの八幡町にあり、ブラジル音楽を中心にして有名な店です。私は、最近は「カフェ・ミルトン」か「向日葵」のお弁当にしています。



(08/1/4金曜分)
夜9時に浅草演芸ホールで79才の金馬が落語のとりをつとめたのを見て、やはりうまいもんだなあと感心した。足をわるくされて独特の座り物と机を置いての公演だったが、眼が光っているね。



(08/1/5土曜分)
浅草の「駒形どぜう」は混んでいて、午後3時過ぎというのに沢山店外で待っている。60代以上と思われる店員さんに名前と人数告げてボードに予約を書いて貰う。30から40分待ちとのこと。都合良いことに3軒となりに喫茶店あり、アイスコーヒーを飲む。約1時間後に「駒形どぜう」では、ちゃっちゃっと、どぜう鍋熱燗2本呑んで、10分早々で立ち去る。定食なんて頼まない。粋だね。



(08/1/6日曜分)
明日からの始業にそなえ、前日にMロードスターで白石に。仙台で出がけはオープンにしていたが、菅生を過ぎてから雨が降り始める。走っていたら雨水は入らないのはZ3と同じ。雨あしが白石に近づくに付けどんどん強くなったので、蔵王パーキングエリアで一時停止しクローズドとする。時速30キロ切るとどんどん雨が入るので、クローズド10秒間に少し雨水がシートなどにかかるが、気にしない。うちの駐車場に止める時には、ワイパー強のざんざか降りでした。



(08/1/7月曜分)
今年初めての診察日。事務スタッフの話では、7日はトータル200人弱の患者さまが来院されたとの話。今年より、診察時の院長事務業務の見直しを行った結果、最大1.5時間待ち程度で納まるようになってきました。業務の見直しなど、他の企業では当たり前に行われていること。医療機関では、私が公立刈田綜合病院に勤務していた頃を含めて、殆どなされたことはなかった様です。でも、私は刈田病院時代に予約診療となった際、自分独自の3分・4分予約表を作り、患者さまを最大10待ちぐらいにしておりました。他の先生方は、30分枠に適宜に予約を入れていくので、結局は病院到着早い者勝ちとなり、予約の意味は日付ぐらいで、あまりなかったようです。
医療法上、医師しか出来ない診察以外の、診察室での事務仕事は、医療クラークがやっていく時代ですね。



(08/1/8火曜分)
本日午後7時から開催の刈田病院勉強会「感染症対策と感染症治療」お知らせのFAXが、突然昼頃に来た。行きたい企画だが、7時頃まで診療しているので、本日突然では行くのはむりでしょう。



(08/1/9水曜分)
お店の正月休みもおわり、本日よりまた弁当の出前。本日は向日葵さんのトンカツべんとう。



(08/1/10木曜分)
オリンパス内視鏡の新発売斜視型新モデルデモ機がきた。



(08/1/11金曜分)
上部斜視・下部前方視硬度可変型、ともに高精細度ハイビジョンでNBI(狭帯域光観察)可能。液晶大画面で画質は肉眼以上に良好。この画面に慣れたら元に戻れません。みこしてオリンパス山川さん、早速に見積書を作ってきました。定価ではTuscan Sのオプションレスの車両価格を超える値段(1.38倍)です。



(08/1/12土曜分)
白石はうすく雪が積もって静かです。Mロードスタースタッドレスタイヤの皮むき終えてないので、今夜はお泊まり。
昨日、やっと待合室と院長室のテレビが、46型フルハイビジョン液晶TVとなりました。白石市でも昨年秋頃から地上波デジタル見られるようになり、タイミング良好です。



(08/1/13日曜分)
仙台では路面乾燥しており、Tuscan Sを最初の車検のためプロオートサービスへもっていく。3年で、走行4980キロです。



(08/1/14月曜・成人の日分)
明日の診療に備えて、夕方には白石へ。



(08/1/15火曜分)
夜は、白石市医師会学術講演会「エビテンスから考えるACE阻害薬の使い方」に出席。
長生きできる薬』との表現は興味深かった。
演者の国際医療福祉大学付属三田病院内科 教授 佐藤敦久先生、ありがとうございました。



(08/1/17木曜分)
天気予報が当たり、週末に近づくにつれ気温が下がり天気が悪くなってきた。インフルエンザは爆発的流行にはならないが、1日1〜3人位の患者さまが、チラホラ来院される。A型インフルエンザの方で、予防接種済みの患者さまあり、感染予防の油断は出来ませんね。
昨日はカフェ・ミルトン(私のお気に入り)の弁当だったが、本日は向日葵(奥さんのお気に入り)の弁当です



(08/1/18金曜分)
明日の旅行に備えて夕方にはRS4で仙台へ。



(08/1/19土曜分)
新幹線で、餃子で有名な宇都宮市に行った。モノリス(外部リンク)である。



(08/1/20日曜分)
本日は日曜日。ゆったりと過ごす。
昨日は甥の結婚式で牧師さんのお話と、獨協医科大学(外部リンク)病院呼吸器・アレルギー内科診療部長教授福田健先生のお話を賜りました。甥は後期研修もめちゃ忙しくて、新妻と週一会えればいい方だとのこと。
東京の国立国際医療センターで初期研修1年目のうちの次男は、朝8時から夜11時まで仕事し、宿直のない夜には、施設内の宿舎に寝に帰るだけだそうです。



(08/1/30水曜分)
夜は、平成20年度白石市医師会臨時総会、及び新年会にて、玉幸亭へ行ってきた。新年会には白石市長・蔵王町長・七ケ宿町長が来賓された。



(08/1/31木曜分)
診療を早めに終えフローラメモリアルホール白石(外部リンク)へ行った。それでも患者さま多く、私は着替えがおそいので、フローラについたのは18時32分。あと1分おくれたら終わっていたところだった。ここのお寺さんは進行が早いようだ。
昼過ぎになってから看護師さんたちに聞いた話だが、午前の胃カメラ検査中に、誰かが鈴をチャリン・チャリンと鳴らしながら検査室に入ってきて、かたまったそうだ。私は検査に集中していて、全然気がつかなかった。検査室に入る扉は閉まったままで、だれも入れる状態ではないのだ。同時期に某お寺さんが診療受けに来ていたので、連れてきたのではないかなどと看護師さんたちは考えているようだ。




院長周辺雑記のページに戻る

▲HOME